ROUND TABLE featuring Nino/Just For YouのAメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

4分で読めます。

コード進行

EM7 | A | A♭m7 | C#7sus4 C#sus4 |
F#m7 | B7 |
EM7 | A | A♭m7 | C#7sus4 C#sus4 |
F#m7 | B7 |

ディグリーネーム

ⅠM7 | Ⅳ | Ⅲm7 | Ⅵ7sus4 Ⅵsus4 |
Ⅱm7 | Ⅴ7 |
ⅠM7 | Ⅳ | Ⅲm7 | Ⅵ7sus4 Ⅵsus4 |
Ⅱm7 | Ⅴ7 |

機能

T | SD | T | T T |
SD | D |
T | SD | T | T T |
SD | D |

分析

今回はEの長調を主調とした、sus4コードが登場し6小節で一区切りが付く、意外性とメリハリのあるコード進行です。
まず、コードは主要和音でトニックのⅠM7から始まり、サブドミナントのⅣへと進みます。その後、3、4小節目ではⅢm7を経由した後、「Ⅵ7sus4→Ⅵsus4」と進行していきます。これらのうち、Ⅲm7はⅥに対する短調でのドミナントのⅤm7に該当するので、Ⅵ7sus4へと比較的スムーズに移行していきます。
また、Ⅵ7sus4とⅥsus4は短7度の音があるかどうかの違いですが、多くの構成音を持つためかⅥ7sus4の方がやや洗練された響きに聴こえます。ただし、どちらのコードも明るく軽やかというよりは、重さと暗さが際立ちます。ちなみに、Ⅵm7と5小節目に登場するⅡm7もまた「Ⅴm7→Ⅰm7」の関係にあり、繋がりはとても自然です。
その後、5、6小節目ではトゥーファイブ進行「Ⅱm7→Ⅴ7」を辿り、7小節目のⅠM7を求めてコードが進行していきます。その後、7~12小節目では前半と同じコード進行を繰り返し、次のコード進行のブロックへと進んでいきます。

まとめ

今回のコード進行では、sus4コードの利用と6小節による繰り返しが印象的でした。sus4コードは「Ⅴ7→Ⅰsus4→Ⅰ」や「Ⅴ7sus4→Ⅴ7→Ⅰ」といったように、三全音トライ・トーンを保続させたりちょっとした変化を加える際に利用されます。そして短調のドミナント終止でもある「Ⅲm7→Ⅵm」でも、今回のように「Ⅲm7→Ⅵsus4」という形でsus4が組み込まれることがあります。
また、今回は6小節でコードが循環していました。私達が接する楽曲の多くは4小節のブロックを基本としており、楽曲によっては繋ぎに1、2小節が余分に挟み込まれたり、1小節分早まったりすることもあります。これと同様に、今回は4小節にトゥーファイブ進行を含む2小節が追加され、意外性やノリの良いリズムが生み出されているようです。
ROUND TABLE featuring Nino/Just For Youのサビでも採用されているコード進行のパターンと分析
ROUND TABLE featuring Nino/Just For YouのAメロでも採用されているコード進行のパターンと分析
ROUND TABLE featuring Nino/Just For YouのBメロでも採用されているコード進行のパターンと分析

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。